歳をとるだけで歯が黄ばむ
2013年04月23日
トゥービーホワイトで歯の着色汚れを防ぎましょう。
子供のころは気にならなかった歯の黄ばみは
中年になると気になることが多くなってきます。
「小さい時はこんなに歯の色が汚くなかったよな~。」
と改めて気づくことも。
実際、子供のころには飲まなかった
赤ワインやコーヒーなどを飲むようになり、
タバコまで吸っています。
そりゃー、着色汚れが進行するわけです。
歯の一番外側のエナメル質も薄くなり、
その下の象牙質が透けて見えるようになります。
このことも歯が黄ばんで見える原因なんですね。
そして特に男性!
女性に比べてあまり鏡を見ない傾向があります。
たまにはしっかり口の中を観察してみて下さいね。
歯の汚れが気になったら、
トゥービーホワイトで歯の着色汚れをきれいに
落としましょう。
普通の歯磨き粉で落ちないステインは
トゥービーホワイトの天然成分がきれいにしてくれます。
歯を磨いた後
お茶なら虫歯にならないからといって、
お茶を飲むのも歯が汚れる原因です。
きれいな白い歯のためには、お茶を飲んだ後も歯磨きです。
歯磨きの後は着色しやすいんですよ。
お茶は食事の時だけにして、食後は歯を磨き、
それ以外の時は白湯がいいですね。
トゥービーホワイトの詳細はこちら
↓
奇跡のホワイトニングトゥービーホワイトシリーズ